Fragments

とりあえず書いただけのメモ書き。

ABC 398 D - Bonfire

#2e139b7c5a584b2789d447ed7e1331e4
2025.11.23
2025.11.23

問題: https://atcoder.jp/contests/abc398/tasks/abc398_d煙の位置を移動させるのではなくて、焚き火と高橋君が移動していると考える煙の位置はで記録すればOKだが、の場合はハッシュ関数が必要提出:…


ABC 396 D - Minimum XOR Path

#4c8983e964f04c448f49ac4525332f44
2025.11.23
2025.11.23

問題: https://atcoder.jp/contests/abc396/tasks/abc396_dが小さいので、で経路を列挙すれば間に合うで中継地点の順番を列挙して、で最初から何個の中継地点を通るかを列挙する実装にしたでもDFSの方…


ABC 408 C - Not All Covered

#65aa5298cbce42d896f92f38869785aa
2025.11.22
2025.11.23

問題: https://atcoder.jp/contests/abc408/tasks/abc408_cimos法でできることはすぐわかったけど、書き方を忘れてたというか、Cでもimos法出るんだ提出: https://atcoder.j…


ABC 406 C - ~

#685c47b8fbdc44a7ac00fb2a33f23118
2025.11.22
2025.11.22

AtCoder最近やってなかったので過去問練習問題: https://atcoder.jp/contests/abc406/tasks/abc406_cこの問題のチルダ型とは、上がって下がって上がる部分列のこと単調増加する部分列、単調減少す…